症状について
ABOUT CONDITIONむち打ち(外傷性頚部症候群)について
むち打ちは外傷性頚部症候群とも呼ばれ脊髄や神経根の損傷を起こすことはまれで主に頚椎捻挫が痛みの原因と考えられます。神経損傷がないにもかかわらず上肢に痛みやしびれをきたすものもあります。
首を動かすことができない痛みでもレントゲンやCT検査でも異常がみられない場合がありますので、注意が必要です。また、事故発生時は極度の緊張やストレスから吐き気や頭痛がでたり、後日首の痛みが出てきたりすることもございます。
むち打ちの症状
「日常生活で首が痛む」「首を動かす事さえできない」「手や腕に痺れがある」こういった症状はむち打ちの症状です。「むち打ち」とは、自動車などによる追突、衝突、急停車等によって不意に大きな力が加わり首が鞭(むち)のようにしなったために起こる症状です。
一言で「むち打ち」と言っても、症状によってケアの方法が異なります。「むち打ち」を細かく分けると「頚椎捻挫型」「神経根症状型」「バレ・リュー症候群型」「脊髄症状型」「脳髄液減少症型(低髄液圧症候群)」の5つに分類されます。それぞれの症状について、ご紹介していきます。
頚椎捻挫型
頚椎とは首の骨の事を言います。首周辺の筋肉や靭帯、軟部組織が過度に伸びたり断裂したことによって生ずるものです。むち打ち症全体の70%以上がこの類型といわれています。
症状としては、首、肩、背中の痛みや運動制限が生じます。血管や神経にまで傷があるような重度の症状でも、レントゲンやCTで確認が取れない事もある怖いタイプです。
神経根症状型
交通事故等の衝撃で頚椎のならびに歪みができ、脳と身体を結ぶ神経が圧迫され狭くなってしまう状態です。頭にいく血流が低下することで、首の痛みのほか、腕の痛み、しびれ、だるさ、後頭部の痛み、頭痛などが現れます。これらの症状は、咳やくしゃみをしたり、首を横に曲げたり、回したり、首や肩を一定方向に引っ張ったりしたときに強まります。
バレ・リュウー症状型
後部交感神経症候群ともいいます。自動車などによる追突、衝突、急停車等によって不意に大きな力が加わり衝撃を受けた際に、血行をつかさどる交感神経が損傷したり、椎間板や筋肉による圧迫を受けることによって、頚椎に沿って走っている椎骨動脈の血流が低下している状態です頭痛、めまい、耳鳴り、吐き気などの症状が現れることがよくあります。
その他にも、目のかすみ、視力低下、片方の顔の痛み、全身の倦怠感・集中力の低下などの症状もございます。車の追突などの交通事故により生じることが多いのですが、体操やスノーボードなどのスポーツによって起きることもあります。
脊髄症状型
頚椎の脊柱管を通る脊髄が傷ついたり、下肢に伸びている神経が損傷されて、常に脚が痺れているような状態になることが多いです。その結果、歩行障害が現れるようになります。また、内臓に影響が出た場合は膀胱直腸障害が生じて、下痢や頻尿といったケースもあります。
髄液減少症(低髄液圧症候群)
脳と脊髄は体内で、硬膜という袋の中に満たされた無色透明の「脊髄液」という液体中に浮かんでいる状態で衝撃から守られ存在しています。脳髄液減少症は、その名の通り交通事故の衝撃で「脊髄液」が漏れ出してしまい、脳が最適な位置に浮かんでいられず正常に働けなくなることで様々な症状を引き起こします。
むち打ちの原因
むち打ちの主な原因は交通事故による追突事故や急ブレーキを踏んだ際に起こる場合が多く、衝突時に不意に首が鞭のように強制された際に損傷を起こします。
当院の治療方法
受傷直後はアイシングや頚椎カラーによる固定で安静にし応急処置を施します。(この際に無理な治療を行うと症状が悪化する恐れがございますので、専門知識をもった当院へすぐにご連絡ください。)
むち打ちはリセット整骨院・鍼灸院にお任せください
リセット整骨院・鍼灸院は関節マニピュレーションやマッサージによる治療、鍼灸治療など症状や痛みの状態に合わせた最善の治療を行います。
むち打ちや交通事故の外傷は特別な知識と技術を必要とします。むち打ちや交通事故の治療でお悩みの方お気軽にご相談ください。
お近くの店舗を探す
お住まいの地域から近い店舗はこちらをご覧ください。院ごとに強みや特徴などを掲載しておりますので、貴方にあった店舗をお探しください。